top of page

​自己紹介

学 歴

所持資格

 小学3年生〜中学3年生まで不登校を経験。

中学校卒業に伴い就職か進学の選択に迫られ、高校への進学を決断。高校へ進学するも学校生活に馴染めず、約5ヵ月で高校を休学。

 その後、18歳まで、ひきこもりの生活を送り、昼夜逆転の生活となる。

 18歳になった際、母親の弟が大工(個人事業主)をしている為、叔父のもとで大工の弟子として勤務する。

 20歳の頃、高校より復学の案内が届き、復学を決意。復学後は、高校のカウンセリング室に通い始める。

 カウンセリング室で知り合った仲間が、大学に進学する事に伴い、大学への進学を決意。大学で社会福祉を学ぶ。

​ その後、複数の福祉施設勤務を経て現在に至る。

 2019年5月に、脳梗塞が原因で自宅にて倒れ、大学病院に緊急搬送。

 当時、診療を担当した医師より、死の覚悟を家族に伝えられるも、一命を取り留める。

 脳梗塞の原因を探ってい過程で、指定難病もやもや病と判明。バイパス手術を受け、リハビリに取り組み社会復帰を果たす。

 左半身に軽度の麻痺があるものの、​日常生活に支障はない状況。

日々、苦悩しながら生活しています。

2004.03​​

​​

 

2009.03​

 

2018.03​

 

2020.03

​​

鳴滝高等学校

通信制卒業

​​

​九州保健福祉大学

社会福祉学部臨床福祉学科卒業

 

​​放送大学

教養学部心理と教育コース卒業

​九州医療専門学校

精神保健福祉士通信学科短期養成課程卒業

​​

社会福祉士
介護福祉士
精神保健福祉士
社会福祉主事任用資格
社会福祉士実習指導者
福祉住環境コーディネーター2級
サービス管理責任者
(地域生活、就労:旧制度にて取得)
児童発達支援管理
(旧制度にて取得)
公認心理師

認定心理士
情報セキュリティマネジメント試験
ITパスポート
国内B級ライセンス(失効)

ゲーム(steamやswitchをメインにプレイ)

アニメ(昔の作品や最近の作品を視聴)

​車(愛車 スバル インプレッサWRX 2003V-limited)

​読書(P.F. ドラッカーの書籍を愛読)

筋トレ(仕事帰りに、ジムに通ってます)

​PC(MSI ゲーミングノートPC、MacBook Proなどを所持)

​趣味

  • w-facebook
  • Twitter Clean
  • w-googleplus
  • w-tumblr

CONNECT​ WITH US:​​

  • w-flickr
  • w-rss
  • w-vimeo
  • w-youtube

​代表

草野 友一

TEL

070-8382-2773

​ぴあサポート うんぜん

毎月第3日曜日

 

13:30〜15:30

 

​あいの夢未来センター

​2階和室

参加費 無料

bottom of page